![]() |
少年犯罪による裁判への抗議も込めて判事のしごとを辞めてまで書き上げたという渾身の一冊です!世界規模で広がる 少年犯罪は、まさに家族の危機でもある。そんな元判事の激しい思い、ぜひ読んでみたいですね(^-^)
アニメやまんがの舞台となった実在の場所を、現地の写真と作中の画像とで比較・紹介。マニアのためのガイドブックとして オススメ!・・という売り文句があったんですが、一体どこまでマニアックなのかギモン(^^;)わたしが子供の頃みていた アニメやまんがだったら、私も読んでみたいぞ〜(笑)
日本テレビ系で放映中の「天才!志村動物園」でレギュラー出演中のタレント動物、チンパンジーのパンくんとブルドックの ジェームズの写真集。わたしも見てる番組ですが、パンくんとジェームズのなんともいえない表情がかわいいですよね♪しかし、 おつかいにいけるほど賢いパンくんには、頭が下がる思いがします・・・
昨年の被害額がついに250億を超えたオレオレ詐欺(振り込め詐欺)。電話詐欺師たちがその手口と裏に潜む組織を詳細に ルポした禁断の一冊!以前ニュースでも流れていましたが、オレオレ詐欺師養成学校もあったというこの詐欺、かなり組織的 なんでしょうけど、気になりますね〜!被害予防のためにも読んでおくべきかも!?
美人で人気者、ブスで嫌われ者、正反対のふたりの女がおこす倒錯した事件・・・。傑作ホラー短編集! 最近テレビへの露出も増えてきた岩井さん、要注意ですね!
長年の結婚生活にむなしさを覚え、女として生きなおそうする詩織だが・・・。「いい女」への道のりをリアルに 描く。しかし、いい女というのは男にとってか、女にとってかでも違いがありますが、さてアナタはどっちになりたいですか?
10歳で小児ガンを発症した沖縄の少女が、母・家族に見守られ病気に立ち向かい、見事奇跡を起こすまでを描く感動策! わたし自身はこれといった大病もせずここまできてしまったので、死を感じる病気に立ち向かった人というのは、それだけで 尊敬します。わたしは果たして奇跡を起こせるほど戦えるのか?・・・いまはわからないですね(^^;)でも、こういう 本を読んで勇気をもらいたいですね(^-^)
モデル、向島芸者をへて作家になった女性が、一人焼肉、夫と別居、猫の死などの日常を毒のある文章で綴る。この方の 経歴もすごいですが、やはり女性はたくましいと思う今日この頃。伊達にからだはって子供も生み出しているわけじゃないって ことですね!しかしタイトルの「半径50センチ」の意味が気になります・・・(><)